旅行に行く前、次男はお小遣いでデジカメを買いました。SONYのCyber Shotで少し高目の機種でした。失くしたり、盗られたりしないか少し心配ではありましたが、中1だし持たせることにしました。
道中、空港の身体検査でポケットにカメラを入れたままで、ひっかかったりもしましたが、いろいろな写真を撮って楽しんでいました。

帰ってからどんな写真を撮ったか見てみると、私では絶対撮らないような写真があって、とても面白かったです。
次男は、動植物が大好きなので、動植物の写真が多かったです。


これは、リバークルーズでの1枚。
「マングローブ」です。この中に小さな魚がいて、敵から身を守っていて、大きくなったらマングローブから出ていくそうです。
tengutour_03

これは「板根(ばんこん)」と言って、熱帯でよく見られる根の形だそうです。
tengutour_01

tengutour_02

これはサピ島で撮った「ミズオオトカゲ」。舌を出しているところを撮りたくて、トカゲとにらめっこしていました。
二股に分かれた舌がセンサーになっていて、夜でも餌を取れるそうです。
t_pic_01

これはクマゼミのようだけど、ちょっとちがうと思ったセミ。
t_pic_12

写真を見ながら次男が説明してくれました。(間違っているところがあったらごめんなさい)

知識として知っていたものを、実際に見ることができたのはとても良い経験になったようです。

コタキナバル旅行記一覧を見る

にほんブログ村 旅行ブログ マレーシア旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へにほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ